★オンラインHIMITSUKICHI(ひみつきち)
オンライHIMITSUKICHIとは、「家でも楽しい」を目的としたオンラインサービスです!
コロナウイルスの流行に伴い家で過ごす時間が増え、友達同士のコミュニケーションをとる機会が減ってしまった子どもたちに、家にいながら楽しめる遊び場(プレイルーム)、学び場(ホームワークルーム)などを「子どもを楽しませるプロ」が見守っている中で提供いたします。
オンラインHIMITSUKICHIのプレイルームは、私たちNaturalgiftのメンバーや集まってくれたお友だちと一緒にオンライン上で楽しく遊ぶ時間を過ごす事ができる場所です!
その子どもたちの姿がYoutubeにアップされ、憧れのYoutuberの第一歩となります!
>詳細<
宿題をさせる、ではなく子どもたちが自ら宿題をしに来たいと思えるオンラインの場を作ります!
家で1人宿題をするよりも図書館などでみんなでする方がワクワクしたり集中できたり、大人なら誰しもそんな経験があると思います。宿題あんまりしたくないな、でもここでならみんなもいるし、ワクワクする!そんな場をオンラインで実現します!
>詳細<

その時に子どもたちが楽しいと思っているホットな遊びに注目し、オンライン上でも子どもたちがワクワクできるものを取り入れていきます!
・オンラインゲーム
・人狼ゲームなどのレク遊び
・オンライン上でできるボードゲームなど
なぜYoutube撮影をするのか
今、子どもがなりたい職業No.1がYoutuberということもあり、Youtubeに出演してみたいという子どもの声がたくさん上がっています。その夢の第一歩としてオンラインHIMITSUKICHIが子どもたちのワクワクを応援します!
プレイルームの流れ
①LINEの友達追加を行ってください。
②友達追加後、LINEにZoomミーティングIDをお送りさせていただきます。
③Zoomを起動いただき、ZoomミーティングIDとパスワードを入力いただき参加が可能です。
Twitter、Instagram、Facebookにて一緒に遊べる小学生、中学生のお友だちを募集しています!
遊びの日程や内容を確認の上、LINEの『NPO法人Naturalgift』公式アカウントを友だち追加して、トーク画面にて当日14時までに
・ニックネーム
・学年
・○月○日の〇〇(例:フォートナイト)で一緒に遊んであげる!
とお送りください。
詳しいZoomの起動方法はこちらをご確認ください。【
Zoom起動方法】

キャストからのお願い
・一緒に遊べる人数に限りがあるためご応募は先着とさせていただいており、せっかくのお誘いにお応えできない場合があります。
・一緒に楽しんでいる様子は動画撮影し、YoutubeやSNSにアップ致します。子どもたちがうつるかもしれないので保護者様のご了承の上、ご参加ください。
・15時から集まったメンバーで遊びはじめます。途中参加の場合、少しお待ちいただく事があります。